アダム様式とは あだむようしき

18世紀後半にイギリスで流行した建築や家具、調度品の様式。主に建築家ロバート・アダムとその兄弟らが、イギリスの伝統的な様式に古代ギリシャ、ローマの古典的な様式などを取り入れて生み出したものであり、貴族出資の上流階級や、産業革命により台頭した富裕層の間で流行した。軽快・優美・シンプルで洗練された様式といわれる。

情報提供(株)不動産流通研究所「R.E.words

用語関連する用語

ページの先頭へもどる