床脇とは とこわき

床の間の隣の空間。元来は工芸品、書物、硯などのものを置く場所で、天袋地袋といった戸棚を上下に、その間には違い棚を配置している場合が多い。

情報提供(株)不動産流通研究所「R.E.words

用語関連する用語

ページの先頭へもどる