不動産会社に問い合わせ・資料請求しよう
情報スピードは不動産会社が一番

手続きや資金面などの知識も豊富なので、物件を探す中でわからないことがあったら、相談に乗ってもらうこともできます。住まい探しが進行したら、ぜひいくつかの不動産会社に連絡を取って詳しい内容を尋ねたり、資料請求をしたり、積極的に活用していきましょう。
アットホームサイトから問い合わせる

問い合わせの方法は簡単。まず、気に入った物件の「物件詳細ページ」にある「お問い合わせ」ボタン(※)をクリックします。「お問い合わせ」ボタンは、「電話」と「メール」の二種類があるので、どちらか好きな方をお選びください。
「電話」ボタンを押すと、無料通話ができるワンタイム電話番号が表示されます。この番号にかけると表示の不動産会社につながります。この番号は複数回使用できませんので、連絡が継続しそうなときは、初めの通話時に先方の担当者の名前を確認したり、自分の連絡先を必ず伝えるようにしてください。
スマートフォンで検索する場合は、そのまま通話ができるので、とても便利です。
「メール」ボタンを押すと、入力フォームが表示されます。これに必要事項を入力して、入力内容を確認した後に「送信」ボタンを押すだけです。
新築物件の場合は「資料請求」ボタンになっていますが、要領は同じです。
気になる物件がいくつもある場合は、物件一覧ページ(物件詳細に進む前の、物件情報が並んだページ)から、複数物件をまとめてメールで問い合わせできます。各物件情報の左側にチェックを入れ、ページ上部にある「まとめてお問い合わせ」ボタンを押すと、一度の入力作業で、一斉に問い合わせ内容が送られます。
気に入った物件を「とりあえず保存」ボタンにてリストにまとめておいても、上記と同じ方法で一斉に問い合わせることができるので、便利です。
これら問い合わせは全て無料です。ぜひご活用ください。
※ボタン名称はサイトにより多少異なります。
不動産会社選びは相性を重視

人と人とのつながりですから、こちら側の真剣さが伝われば、やはり不動産会社の担当者も親身になって応えてくれるはずです。
実際にやりとりをする中で、自分にとって信頼でき、話がしやすいなど、相性の良い不動産会社を選択するといいでしょう。特に担当営業マンは、住まい選びのパートナーと言える存在です。いい担当者との出会いは、いい物件選びにつながりますから、しっかり選びたいところですね。