Room130

犬も食わねどチャーリーは笑う

2022.09.21

仮面夫婦が時間と空間を共有する

どこにでもありそうなマンション

美術堀明元紀

SHARE

『箱入り息子の恋』『台風家族』などで高い評価を受ける市井昌秀監督。最新作は田村裕次郎(香取慎吾)と日和(岸井ゆきの)、田村夫妻の夫婦ゲンカをコミカルに描いた『犬も食わねどチャーリーは笑う』だ。キャラクターが立ったふたりの部屋を、美術の堀明元紀さんはどのようにつくりあげたのか。

物語の鍵を握る、フクロウに寄せた夫婦の思い

今作の脚本は市井昌秀監督によるオリジナル。
「オリジナル企画は原作ものと比較して、縛られることが少ないとも言われますが、本作品のような内容の場合は、その点による大きな違いは無かったように思われます」裕次郎と日和、田村夫妻が暮らすのは、都心から離れた郊外という設定だ。
「狙ったのは、目立った特徴を持たない、どこにでもありそうな物件、間取りという部分でした。なのでロケハンでも『よくある“田の字型の間取り”の物件を探して下さい』とオーダーしていました」

専門店ではなく、ホームセンター併設の家具コーナーで買い求めることができそうな家具が並ぶ。


日和が料理をするキッチン。充実した料理道具が並ぶ。


この家のリビングにはテレビがない。「市井監督と話した結果『なくしましょう』とご判断いただけました」。



主人公・田村裕次郎の趣味は筋トレ、その妻、日和の日課はSNS「旦那デスノート」への書き込み。部屋にはふたりのキャラクターを反映したものが配置されている。ホームセンターで副店長をしている裕次郎ならではと感じられるインテリアも少なくない。
「要所要所に、ホームセンターで買えるものを取り入れました。家具類に関しても、家具専門店ではなく、ホームセンター併設の家具コーナーで買えそうなものを中心に構成しています」

部屋の一角を占拠する裕次郎の筋トレグッズ。「トレーニング器具に関しては、助監督の吉田亮氏が筋トレマニアということもあって、吉田氏からアドバイスを得つつ揃えました。ベンチプレスまで用意するか否かについては思いのほか、みんなで真剣に悩んだ記憶があります」


本棚の上に配置された転倒防止グッズ。裕次郎と日和が出会うきっかけになった重要なアイテム。



目につくのは、日和が「旦那デスノート」への書き込みをしていることに裕次郎が気づくきっかけとなるフクロウの「チャーリー」。
「チャーリーの止まり木をどうするか。既製品も検討候補に挙がっていましたが、それこそホームセンターで買える材料や道具で手づくりした、という設定にすることに。装飾・石上淳一氏のお手製です」チャーリーに呼応するように、鳥の置物や、鳥がデザインされた服なども散見する。
「鳥の置物、小物などはちょっとした遊び心ですね。チャーリーに対するふたりの想いを漂わせる要素として、さり気なく入れ込んでもらいました。気づく人は気づくかな、というくらいに」


フクロウグッズを買っている夫妻だけあって、水筒や置物など、鳥にまつわる小物が数多くある。




ところで堀明さんにとって、ホームセンターでの撮影は興味深い体験になったようだ。
「ふだん仕事で多く利用させてもらっているホームセンターで撮影をおこなうということに新鮮な感覚を覚えました」そんな堀明さんの映画美術の醍醐味とは?「まだそのようなご質問にお答えできる身とは思っておりませんが……。お答えするならば、毎作品ごとに異なる題材や設定(人物像・土地・歴史など)に出会い、都度新しい何かに触れ、学ぶことができるという点ではないか、と感じています」

 


どこにでもありそうな2LDKのマンション。実は内心穏やかではない日和だが、寝室はいまも一緒。撮影はセットではなく、ハウススタジオでおこなわれた。


映像カルチャーマガジン・ピクトアップ#138(10月号2022年8月18日発売)『犬も食わねどチャーリーは笑う』の美術について、美術・堀明さんのインタビューを掲載。

Profile

プロフィール

美術

堀明元紀

horime genki

82年新潟県生まれ。ヌーヴェルヴァーグを経て、21年株式会社Smokeを設立。『東京タワー オカンとボクと時々オトン』より映画を中心に美術助手、美術デザイナーとして多数参加。『日日是好日』(18)にて、第73回毎日コンクール美術賞を受賞。近作に『星の子』(20)、『弟とアンドロイドと僕』(22)など。公開待機作に『グッバイ・クルエル・ワールド』(9月9日公開)がある。

Movie

映画情報

犬も食わねどチャーリーは笑う
監督・脚本/市井昌秀 主演/ 香取慎吾 岸井ゆきの ほか 配給/キノフィルムズ 木下グループ (22/日本/117min) 裕次郎と日和は結婚4年目の仲良し夫婦。だがそれは表向きで、鈍感夫にイライラする日和は、積もりに積もった鬱憤をSNSの「旦那デスノート」に書き込んでいた。そしてある日、裕次郎もその存在を知ってしまう……。9/23~全国公開 (C)2022“犬も食わねどチャーリーは笑う”FILM PARTNERS
犬も食わねどチャーリーは笑う公式HP