開口部の下部に設けられる水平材。門の内外を仕切ったり、部屋を区切るために敷く横材で、同時に建具を受ける役目もする。
建具の受け方は、戸の開閉形式によって異なり、レールを上に設けたり、溝を彫る等の手法がある。略して「敷き」とも。
情報提供(株)不動産流通研究所「R.E.words」
免責事項について 著作権について
キーワードを入力して検索してください