戸当たりとはとあたり

開戸が閉まるときに、扉枠の位置で止まるように取り付ける部材。扉枠の上辺および左右辺に張り出すかたちで取り付けられ、戸は、それ(戸当たり)に当たって止まる。

また、ドアを開いたときに、ドアやドアノブが壁に当たらないようにドアを止めるための金具を指すこともある。この金具(戸当たり)は、壁または床に取り付けられる。

情報提供(株)不動産流通研究所「R.E.words

免責事項について 著作権について

キーワードから用語を探す

キーワードを入力して検索してください