鬼瓦とはおにがわら

屋根棟の先端部に設置された。棟の端を覆って雨の侵入を防ぐとともに、魔除けの意味もあるとされる。

鬼瓦の形は、鬼ヅラのほか、州浜形、家紋入りなど、一般に装飾的な意匠が用いられている。

 

情報提供(株)不動産流通研究所「R.E.words

免責事項について 著作権について

キーワードから用語を探す

キーワードを入力して検索してください