湿式壁とはしつしきかべ

水を用いて施工した建物の壁をいう。鉄筋コンクリートや壁土、モルタルなど、伝統的な建築材料によって施工されるものは湿式壁である。堅牢性、遮音性等に優れるとされるが軽量化が難しい。

一方、石膏ボード使ったものを乾式壁という。

情報提供(株)不動産流通研究所「R.E.words

免責事項について 著作権について

キーワードから用語を探す

キーワードを入力して検索してください