暮らしのコト

1人暮らしでも2割近くの女性はひな人形所有 さらにひな段に奇数が多い訳

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

ひな人形の画像

今日3月3日はひな祭り。at home VOXでは、昨日の「ひな祭りグルメのクイーンが決定! 桜餅の葉っぱは取る? 取らない?」に引き続き、ひな祭りアンケートをお届けします。今回のテーマは「ひな人形」!

ひな人形のあれこれについて、お祭りの主役である女性の回答はこうなりました!

Q.自宅に「ひな人形」はありますか?

ひな人形の所持率グラフ

「はい」が49.2%と、ほぼ半数が「自宅にある」と答えました。しかし、これだけでは自分が昔買ってもらったものなのか、それとも自分の娘さんのものなのか、どちらのパターンも当てはまります。

そこで、回答者の女性が「結婚しているかどうか」「1人暮らしかどうか」の回答も交えて見てみましょう。

Q.自宅に「ひな人形」はありますか?(婚姻状況別)

ひな人形の婚姻状況別所持率グラフ

結婚しているかどうかでは、ひな人形の所有率にそれほど差は出ませんでした。しかし、1人暮らしかどうかで見てみると……。

Q.自宅に「ひな人形」はありますか?(居住形態別)

1人暮らしのひな人形所持率グラフ

1人暮らしの人のひな人形所有率は16.1%と、大きな違いが出ました! やはり1人暮らしのお部屋ではなかなか飾るスペースがないのかも。子供の頃に買ってもらった大切なひな人形も、実家に置いてきているという人が多いのでしょうね。

ただ、決して高い数字ではありませんが、1人暮らしでもひな人形を持っているという人もいます。自分のひな人形を手元で大事に保管しているのか、それともインテリア用などに新たに買ったのか、どちらにせよ、ひな人形を大切にしている心温まる様子が想像できますね。

ちなみに、一口にひな人形といっても、いろいろな種類がありますよね。最近は若い世代にウケそうな、キャラクターとコラボレーションしたひな人形も多く見かけます。みなさんどんなタイプの人形を持っているのか、その結果は?

Q.「自宅に「ひな人形」はありますか?」で「はい」とお答えの方にお伺いします。どんなひな人形を持っていますか?(複数回答可)

ひな人形の種類ランキング
カジュアルなキャラクター型を抑えて、本格派である日本人形が上位を独占。中でも1段がトップ。そして2位に7段、3位に3段が続きます。

ここで気になるのが、「奇数の段」が上位であること。これは、ひな人形の飾り方には大きく分けて3通りあるのが理由のようです。

親王飾り:最上段の男雛(おびな)・女雛(めびな)の「内裏雛(だいりびな)」の1段のみ
五人飾り:内裏雛に三人官女(さんにんかんじょ)を加えた二段または三段の飾り
七段飾り:内裏雛・三人官女・五人囃子(ごにんばやし)・随臣(ずいじん)・仕丁(しちょう)の人形15体が揃った段飾り
※参考:雛人形・五月人形・京人形の桂甫作安藤人形店/京都「知識を得る」

コンパクトかつ省スペースな「親王飾り」が多いのは、現代の住宅事情を反映しているのかもしれませんね。

ところでひな人形には、「しまうのが遅れると嫁入りが遅くなる」なんてウワサがありますよね。しかし日本人形の専門店・久月の「桃の節句Q&A」によると、実はこれには根拠がないらしく、「おひなさまを飾る時期・しまう時期は、その季節の範囲内ならいつでも結構です」とのこと。どうやらあわてて人形をしまう必要はなさそうです!

<アンケート調査概要>
対象/全国20〜59歳の女性258名(各年代64〜65名ずつ)
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2016年2月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME